【さいたま市岩槻区】駅前では「岩槻横丁」がテーマのマルシェも開催♪「さいたま市花火大会 岩槻文化公園会場」が8月16日(土)19:30より開催予定です!

令和7年8月16日(土)、「令和7年度 さいたま市花火大会」が岩槻文化公園会場で開催予定です。

さいたま市花火大会

提供 STIB

「令和7年度さいたま市花火大会 岩槻文化公園会場」の概要はこちら↓

【令和7年度さいたま市花火大会 岩槻文化公園会場 概要】

開催日時:

令和7年8月16日(土) 19:30〜 ※荒天中止、順延なし

開催場所:

岩槻文化公園(岩槻区大字村国229)

アクセス:

東武アーバンパークライン「岩槻駅」・「東岩槻駅」から徒歩約40分

※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

当日18:00から21:15まで、岩槻文化公園周辺道路において一方通行規制及び、車両通行止が実施されます。

また、打ち上げ終了後20:15より1時間、歩行者の安全を確保するため国道16号城町2丁目交差点から県道さいたま春日部線までの区間で交通規制が実施されます。

「令和7年度 さいたま市花火大会」の交通規制図はこちら↓

交通規制案内図

提供:STIB

なお、会場周辺の混雑を避けるため、朝日バスは16:30〜21:30の間、折り返し運転を実施するとのこと。※この時間帯、元浅間〜上飯塚間は運行休止となります。

朝日バス

その他、トイレ、駐輪場、露店出店場所、車両通行止め、最短徒歩ルートなどが記された会場案内図やタイムスケジュールなどについては、さいたま市公式観光サイトよりパンフレットをダウンロードしてご確認ください。

岩槻文化公園会場は、園内で花火が打ち上げられるため、間近で迫力のある花火が楽しめるのが特色だそうですよ!

昨年2024年の「さいたま市花火大会 岩槻文化公園会場」の花火と舞台裏の様子はさいたま市公式YouTubeチャンネルよりご覧いただけます。チェックしてみてください。↓

「令和7年度 さいたま市花火大会」のラストを飾る岩槻文化公園会場での花火大会。

ぜひご家族・ご友人と一緒にお楽しみください!

岩槻文化公園

また、岩槻駅東口前では毎月恒例の「ワッツストリートマルシェ」も開催されます。

ワッツストリートマルシェ 202508

主催の方からの提供画像

8月のテーマは「岩槻横丁」

ビールケースを椅子にして横丁感を演出。レコードブースでは懐メロのリクエストも受付けるそうです♪音楽に耳を傾けつつ、美味しいお料理とお酒を堪能してください。

子どもコーナーも充実。ブラックライトにあてると光る蛍光チョークで道路にお絵かきしたり、芝生エリアでゆったりお食事しながらステージを楽しむことも!縁日コーナーや噴水プールも盛り上がること間違いなしです。

出店者さん情報などについては、公式サイトまたは「キラリいわつき」公式Instagramにてご確認ください。

昨年も花火大会と同日開催され、盛り上がっていましたよ!

ワッツストリートマルシェ

2024年8月の様子

花火大会に出かける前に、車の入って来ない安全な駅前のクレセントモールで子どもも大人も楽しんじゃいましょう♪

ワッツストリートマルシェ 2024

2024年8月の様子

岩槻文化公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!