【さいたま市見沼区】「オープン1周年フェア」を2月15日(土)・16日(日)に開催!「かんてんぱぱショップ東大宮店」の魅力をご紹介します!

2025年2月15日(土)でオープン1周年を迎える、寒天の専門店「かんてんぱぱショップ東大宮店」は、2月15日(土)と16日(日)の2日間限定「オープン1周年フェア」を開催するそうです。

かんてんぱぱショップ東大宮店

「オープン1周年フェア」の概要はこちら↓

【オープン1周年フェア 概要】

開催日:2月15日(土)~2月16日(日)

時 間:10:00~18:00

内容;

・サンクスギフトセット…フェア限定 お得な詰め合わせセット 3,000円(税込)【人気商品8点】の販売 

・寒天蜂蜜つかみどり…3,000円(税込)以上のお買い物で1回チャレンジ

・「寒天茶」の試飲コーナー…寒い季節に人気のドリンク試飲

・キッズ向け…「じぇりんパ」つくっちゃおう!

※2F「じぇりんパつくっちゃおう!」及び「試飲コーナー」のご利用時間は10:00~17:00。

お得で嬉しい特典が盛りだくさんのイベントとなっています。

かんてんぱぱショップ東大宮店 オープン1周年フェア

先日、一足先に「かんてんぱぱショップ東大宮店」にお伺いしてきたので、店内の様子や商品の魅力についてご紹介します!

店内は、木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気です。

かんてんぱぱショップ東大宮店 店内の様子 

長野県伊那市にある伊那食品工業株式会社が製造・販売する、「健康」「ちょっと手づくり」をコンセプトとした、「かんてんぱぱ」ブランドの製品が約200種類並んでいます。

「かんてんぱぱ東大宮店」店内

かんてんぱぱショップ東大宮店

「かんてんぱぱ」というブランド名は、「誰でもが簡単に、ぱぱっと作れる寒天製品」ということが由来になっているそうで、お湯を注いで混ぜるだけで完成する便利な商品がたくさん販売されていますよ!

お子さんとのクッキングにぴったりなゼリーやプリンの素も、とても種類が豊富でびっくりしました。

かんてんぱぱ ゼリーやプリンの素

「1周年フェア」のキッズ向け企画としても登場する「じぇりんパ」は、水を使用し簡単にシュワシュワ感が味わえるゼリーを作ることができるため、大人気商品となっているそうです。

じぇりんパ かんてんぱぱ

ババロアやわらびもちの素などもありました。ぜひお気に入りを見つけてください♪

ちなみに、お店で1番人気の商品は「ぱぱドレッシング ごまクリーミー」だそうです。

ぱぱドレッシング

続いて、お味噌汁やスープに入れて使いやすい「スープ用糸寒天」が第2位、ぱっと作れる「寒天ぞうすい」が第3位となっていました

スープ用糸寒天

寒天ぞうすい

どちらも実際に購入してみましたが、健康に配慮しつつ手軽に小腹を満たすことができ、とても満足感がありました。

かんてんぱぱ 寒天ぞうすい

また、「世界酒造ランキング 2024(主催;世界酒造ランキング実行委員会)」で第7位(最高評価となる5つ星評価)にランクインした、グループの会社である「米澤酒造」が製造する南信州の地酒「今錦」などのお酒類も人気だそうです。

地酒「今錦」 かんてんぱぱ

お酒好きな方はぜひチェックしてみてください。

かんてんぱぱ お酒コーナー

さらに、名産品コーナーも様々なジャンルの特産品が用意されています。

かんてんぱぱ東大宮店 名産品コーナー

名産品コーナー 東大宮店 かんてんぱぱ

開放感のある広々とした店内の雰囲気もあり、道の駅に立ち寄ったようなわくわく感を味わうことができました!

さらに、受験生の応援やバレンタインにぴったりで、「春が近い」という想いが込められた、期間限定商品「HARUCHICA」も販売されています。

HARUCHICA

見た目も愛らしく個包装になっていて、手土産にしても喜ばれると思います。

ハルチカ

 

あずきスナックとホワイトチョコレートの甘さにドライストロベリーの甘酸っぱさもプラスされ、食べ応えもバッチリで美味しかったです♪

その他、最新情報は「かんてんぱぱショップ東大宮店」公式Instagramでご確認の上、ぜひこの機会に足を運んでみてください。

「かんてんぱぱショップ東大宮店」はこちら↓

ぱらきと

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!