【さいたま市見沼区】無形民族文化財の7基の万灯が勢揃い!八雲神社にて「砂の万灯祭」が、7月13日(日)に開催されます!
2025年7月13日(日)16:00〜19:00、東大宮駅から徒歩10分のところにある八雲神社にて「砂の万灯祭」が開催されます。

主催の方からの提供画像
さいたま市指定無形民俗文化財の7基の万灯が16時に勢揃いするそうです。

2023年撮影。
スケジュールはこちら↓
17:00 御祈祷 ~ 子ども神輿 ~ 神輿
19:00 終了 万灯・神輿撤収
※14時から20時は境内西側の道路は車両通行止めになります
※自転車は大ケヤキ下の臨時駐輪場にとめてください
神輿は誰でも担ぐことができるとのことです。
さらに、子ども神輿参加者にはご褒美で飲み物のプレゼントがあるそうです!ぜひご参加ください。
昨年はあいにくの雨で中止となってしまいましたが、一昨年(2023年)の開催時には、多くの人で会場が賑わっていました。
なお、「砂の万灯」についての詳細は「砂祭事 砂の万灯」公式サイトにてご確認ください。
東大宮駅東口ロータリーにあるオブジェや東大宮駅の駅名標にもあしらわれている「砂の万灯」を実際に目にすることができるチャンスです!

左側が砂の万灯、右側が八雲神社の御神木・大ケヤキ。
ぜひご家族で足を運んでみてください。

2023年撮影。
八雲神社はこちら↓