【さいたま市岩槻区】キッチンカーやフリーマーケット、ゆるキャラも登場♪「第48回岩槻城址公園桜まつり」が3月22日(土)に開催されます!
2025年3月22日(土)10:00〜16:00、岩槻城址公園にて「第48回岩槻城址公園桜まつり」が開催されます。

画像提供 STIB
岩槻城址公園は約600本の桜が咲く、埼玉県内でも有数の桜の名所です。
毎年恒例の、全面ピンク色のチラシも区役所などで配布されています♪
「第48回岩槻城址公園桜まつり」の概要はこちら↓
期日:2025年3月22日(土) ※雨天一部中止
会場:岩槻城址公園
内容:
〇琴演奏(4回)
○野点(有料、数量限定)
○フリーマーケット
○緑の基金(花の種の配布/数量限定)
○飲食物の販売
○キッチンカー出店
○さいたま推奨土産物の販売
○岩槻観光ガイドツアー(城址公園内)
○埼玉高速鉄道の鉄道グッズ販売
○さいコイン啓発活動
また、菖蒲池周辺の提灯点灯期間と露店の出店期間はこちら↓
■提灯の点灯
期間:2025年3月21日(金)〜3月30日(日)
時間:18:00〜21:00
場所:公園内菖蒲池周辺
■露店の出店
期間:2025年3月22日(土)〜4月6日(日)
時間:10:00〜21:00
※状況により変更になる場合あり。
また、ゆるキャラも登場するそうです!
その他、出店するキッチンカーや取り扱い商品など、イベントについての詳細は、さいたま市公式観光サイトをご覧ください。
昨年の、露店の出店時の様子はこちら↓

2024年4月4日撮影

2024年4月4日撮影
今後の開花状況については、日本気象協会公式の天気予報専門メディア内「岩槻城址公園の桜開花・満開 天気情報 2025」などでご確認ください。
朱色の八ツ橋に桜の淡い色合いが映える美しい光景が見られるのはもう少し先ですが、「桜まつり」でひと足先に春の訪れをお楽しみください。

2024年4月4日撮影
※「桜まつり」については、読者の方からも情報提供をいただいていました。読者の「さくら」さん、情報提供ありがとうございました!
岩槻城址公園はこちら↓