【さいたま市見沼区・岩槻区】3月8日(土)より、東武アーバンパークライン(野田線)において、新型車両80000系の5両編成での運行を順次開始するそうです!

読者の方より、「東武アーバンパークライン(野田線)は3月8日から順次5両編成に変わります。1両減りますので注意が必要です。」という情報をいただきました。

お知らせ

画像はイメージ

東武鉄道公式サイトによると、2025年3月8日(土)より、東武アーバンパークライン(野田線)において、新型車両80000系の5両編成での運行を順次開始するそうです。

公式サイトには、女性専用車弱冷房車設置位置各駅ごとの5両編成停車位置などが記載されています。

一部の駅では乗車位置が変更になるため、ご利用前にチェックしてみてください。

なお、80000系は東武グループが目指す「人にやさしく人と地域が共に輝きつづける社会」の実現を念頭に、子育て世代に優しい車両をコンセプトとしているそうです。

お子さんやそのご家族が車内で快適に過ごせるように「たのしーと」を設置し、車内に防犯カメラも設置するなど、安心して利用できる環境が整っているとのことです。また、省エネやCO²削減など環境にも配慮し製造されているそうです。

【公式】東武鉄道チャンネル(YouTube)で、こだわりが詰まった新型車両の車内の様子をご確認いただけます。

新型車両に出会うのが楽しみになりますよ!ぜひご覧になってみてください♪

※区間準急さん、情報提供ありがとうございました!

東武アーバンパークライン

ぱらきと

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!