【さいたま市見沼区】店内はどんな感じ?2月18日(土)にグランドオープンした「無人販売所」に行ってきました!
先日、当サイトでプレオープン中とご紹介した、七里にある「マルエツ東門前店」近くの「無人販売所」が、2023年2月18日(土)にグランドオープンしました。
管理人さんの許可を得て、店内を撮影させていただいたのでご紹介します。

入口を入って左はスイーツゾーン。


冷凍カットパインやチョコバナナ、りんご飴という、お祭りでお馴染みの品々が冷凍庫の中に入っています。
お隣の冷凍庫には冷凍餃子と馬肉が入っています。



さらに、「バナナマンのせっかくグルメ」や「王さまのブランチ」でも紹介されたことのある、元祖もつ鍋「楽天地」のもつ鍋が販売されていました!


ビニール袋や保冷バッグは備えつけられており、保冷剤は購入分の個数に合わせて冷凍庫から取ることができます。

お代はこちらに。

両替機も置かれていましたよ。

今回はりんご飴を購入しました。

りんご飴はかなりビッグサイズ!
ちなみに、国産のりんごを使用しているそうです。

管理人さんに食べ方をお聞きしたところ、冷凍状態で串を上にし、カットして食べるのがおすすめとのことでした。

ホームパーティや手土産などに利用したら盛り上がりそうな商品が揃っています。
ぜひ、足を運んでみてください。

「無人販売所」はこちら↓






