【さいたま市見沼区】暑い夏に最強の組み合わせかも♪カレーとかき氷のお店「猟師の店 かねみつ」が東大宮駅の駅チカにオープンしています!
2021年7月25日(日)、JR東大宮駅東口から徒歩2分ほどのところに、カレーとかき氷のお店「猟師の店 かねみつ」がオープンしていました!
JR宇都宮線の線路沿い、「東大宮駐輪センター」の横にあるお店です。
緑色の壁面には、ユニークで印象的なデザインの看板と、その横にはお店のメニューや営業情報等が書かれたボードがあります。
扉を開けると、店内にはカウンター席と2人掛けのテーブル席が2つあり、ご主人と奥さんがにこやかに迎えてくれました。
ご夫婦で店内の改装作業をされたそうですよ。
その様子はTwitterにアップされています。↓
テーブル席の漆喰塗りももう完成間近です? pic.twitter.com/BGrhECyXEO
— 猟師の店かねみつ@カレー&(?試供中) (@kanemitsu_meat) July 14, 2021
そして、壁に猟銃を発見!
こちらは、実物銃に実弾発射機能が排除されるよう溶接などの加工が施されている「無可動銃」なのだそうです。
「今のところ、“猟師の店”っぽいものはそれしか置いてないんですけれど(笑)」
と、銃猟免許をお持ちのご主人は話されていましたが、銃を見る機会などなかなかないので、しばしの間、見入ってしまいました。
現在のメニューは「かねみつのスパイシードライキーマカレー」(オープン記念価格500円)と「マンゴーヨーグルトかき氷」(オープン記念価格300円 ※カレーとセットで頼むと100円)となっています。
カレーはご主人、かき氷は奥さんが担当されていました。
カレーのお肉は牛豚の合挽き肉。辛いのがそれほど得意ではない私でも、パクパク食べられる辛さでした。
朝・昼・夜・夜食、どのタイミングでも、おいしく食べられるカレーだと思います。マスタードシードのプチプチした食感も楽しめます。
付け合わせのパプリカのピクルスも良いアクセントになっていました。
また、北海道産の若い雄の蝦夷鹿の肉をローストしたものを、お試しでトッピング(写真右上)して頂きました。
こちらも、クセがなく、店内で試食したお客さんが皆、「美味しいです!」という意見で一致していましたよ。
今後、メニューに加わっていくかも?というジビエ料理にも期待が高まります。
かき氷はふわふわの氷にたっぷりとソースがかかっていて、大きなマンゴーの果肉も載っています。
かき氷の果物は、季節によって変わっていくそうですが、当面の間はマンゴーでいく予定だそうです。
ヨーグルト風味でさっぱりとしていて、こちらもリピート確定の満足度でした。
8月からの価格や営業日については、まだ確定していないとのことですので、「猟師の店 かねみつ」のTwitterにて、随時、最新情報をご確認ください。
ご主人も奥さんも朗らかで話しやすく、ほのぼのと温かい雰囲気で、お一人様でも入りやすいお店だと思います。
ゆくゆくは、お昼はカレー屋さん、夜は居酒屋さんと2つの形態でやってきたいと話されていました。
今後の展開が楽しみです!
※オープン記念価格は7月31日(土)が休業日のため、本日2021年7月30日(金)までの価格となります。ご留意ください。
「猟師の店 かねみつ」はこちら↓
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 鳥取県・島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県